2019-01-13_Windows10でローカルアカウントからMicrosoftアカウントに切り替える

このページで分かること

  • Microsoftアカウントの新規登録方法
  • 既に登録済みのローカルアカウントからMicrosoftアカウントに切り替える方法

環境

  • OS: WIndows10 v1809

対応方法

Microsoftアカウントを持っていない場合

新規で作成が必要でWindows10から直接作成が可能です。

  1. スタートメニューから設定アプリ(歯車)を開く
  2. アカウントを押下
  3. 家族とその他のユーザーを押下
  4. そのほかのユーザーをこのPCで追加を押下
  5. 「このユーザーはどのようにサインインしますかと?」と聞かれるのでこのユーザーのサインイン情報がありませんを押下
  6. 新しいメールアドレスを取得を押下し希望のメールアドレスを取得する
  7. その他のユーザー画面に戻ったら、今登録したアカウントを削除を押下する
    • PCに登録されているとローカルアカウントから切り替えられない為。

以降はMicrosoftアカウントを持っている場合と共通です。

Microsoftアカウントをもっている場合

  1. スタートメニューから設定アプリ(歯車)を開く
  2. アカウントを押下
  3. ユーザーの情報を押下
  4. Microsoftアカウントでのサインインに切り替えるを押下
  5. メールアドレスを入力し次へを押下
  6. パスワードを入力し次へを押下
  7. 現在のローカルアカウントで指定しているパスワードを入力し次へを押下
  8. PINを作成しますの画面が表示されるので次へを押下
  9. PINを入力し次へを押下
  10. ユーザー情報の情報画面に戻るので、登録したMicrosoftアカウントが表示されていれば完了です。

なおこの時点でMicrosoftアカウントにWindows10のライセンスは紐づけされています。下記手順で確認できます。

  1. スタートメニューから設定アプリ(歯車)を開く
  2. 更新とセキュリティを押下
  3. ライセンス認証を押下
  4. ライセンス認証がMicrosoft アカウントにリンクされたの文言があることを確認します。