2018-07-01_Linuxで文字コードと改行コードを確認、変換する
このページでわかること
- linux環境で文字コード、改行コードの確認方法
- linux環境で文字コード、改行コードの変換方法
よく使うわりに、毎回検索してしまっているので備忘メモです。
環境
- Ubuntu 18.04 LTS
※nkfコマンドを使っているのだけなので他のディストリビューションでも問題なく動きます。
文字コードと改行コードの確認、変換
nkfコマンドとfileコマンドをを使うことで簡単に実施できます。
- 文字コードの確認: nkfコマンドを使用
- 改行コードの確認: fileコマンドを使用
- コード類の変換: nkfコマンドを使用
オプション | 効果 | 対象 |
---|---|---|
-g | 確認 | 文字コード |
-w | UTF-8に変換 | 文字コード |
-s | Shift-JISに変換 | 文字コード |
-e | EUCに変換 | 文字コード |
-Lu | LF(unix形式)に変換 | 改行コード |
-Lw | CRLF(windows形式)に変換 | 改行コード |
-Lm | CR(Mac形式)に変換 | 改行コード |
--overwrite | 上書き保存 | 文字・改行コード |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 |
|